応用・基本情報資格 応用情報技術者試験に二か月でチャレンジ 0からがんばる効率的な勉強方法 こんにちは、はっちです。 今回は、40歳からのやり直し勉強、応用情報技術者試験の具体的な勉強法です。 試験までおおよそ二か月。 仕事の通勤時間と週末の勉強で合格を目指します。 ただし、前提とし... 2023.05.06 応用・基本情報資格
応用・基本情報資格 やり直し勉強!未経験社会人が応用情報技術者試験で使用した参考書の紹介 先日、令和5年度の応用情報技術者試験(AP試験)を終えてきました。 何かの勢いでギリギリ申込期日に挑戦権を獲得した試験ですが、お金がかかっている以上しっかり臨みたいと思います。 ただ、情報系を学ん... 応用・基本情報資格
応用・基本情報資格 未経験社会人が応用情報午後の問題は何を選択するのおすすめか はっち この問題どこまでページ続くんだよ・・・ こんにちは、はっちです。 今回は20年ぶりに情報系試験、応用情報処理試験を受験してきました。 未経験者が応用情報の午後におすすめす... 2023.04.30 応用・基本情報資格
応用・基本情報資格 未経験だけど社会人が受験する応用情報技術者試験と有利な点 わからねぇ・・・(コラ) こんにちは、はっちです。 今回は学生時代に取得した基本情報処理から20年経過した今、応用情報技術者試験(AP試験)を受験しようと思い勉強しています。 そんな情報の世界か... 2023.04.30 応用・基本情報資格
応用・基本情報資格 20年以上前に受験した基本情報技術者試験の合格体験記 こんにちは、はっちです♪ 普段は電気系の仕事をしており、電気の勉強に関する記事を多く書いているのですが、今回は分野を変えて情報系資格について書いてみたいと思います。 ただ、取得したのはもう20年ほ... 2023.02.11 応用・基本情報資格