こんにちは、はっちです。
5月20日から今年の電験の申し込みが開始されました。
ということで、さっそく申し込み。
ネットで申し込みをし、前回記事で書いたような失敗をしつつも、申し込み完了。
今年は一次試験からですが、今度こそ。という思いを載せておきます。
電験1種一次試験の再挑戦
申し込み完了!よしやるぞ!
という思いは、もうどこかに置いてきてしまったようです(汗)
具体的に一次試験の勉強をするのは2年ぶり。
はっち
やっぱりとりあえず手を付けるのは難関の理論からかな。
と思い、以前使っていた過去問を開き、問題を解こうとすると。
はっち
ぇ、こんなに難しかったっけ?
解説を見れば一応わかりますが、全然解けません。
半導体とかナニコレ状態。
\[\displaystyle NI=Hl\]
とか、ちょっと見たことない。
(わけはないのですが、忘れてますね。ソレノイドの公式です。)
どうやって2年前に通過したのか・・・と自分のブログを振り返ってしまいます。
焦りと緊張の令和4年度電験1種受験体験と問題感想 一次試験編
電験1種ってどんな雰囲気なんだろう。1種受けるような受験者はきっとすごい人たちで、ここまで来た人は色々と余裕なんだろうな。当時、そんな風に思っていた自分ですが、実際に受験してきましたので参考になればと...
一方で、電力と機械はある程度、昨年までの二次試験の延長で解けそうです。
法規はやってみましたが、なんとなくやって、なんとなく選択肢に騙される。
というのはあまり以前と変わりなさそうな感じ。
後2か月ぐらいですね。。。
とりあえず、二次試験の勉強もしつつ、一次試験を取りこぼさないようにしないといけません。
理論は、、、一生懸命思い出します。rotとかdiv\(E=\frac{\rho}{\epsilon}\)とか・・・(汗)
法規もやらないとな・・・
仕事と休日に逃げている気がしてきました。
コメント