電気電子

技術士一次・二次試験

毎日1時間の積み重ね。技術士二次試験筆記試験の5つの勉強方法

技術系最難関と言われる技術士試験。その中でも最大の難関である二次試験の筆記試験は論文試験となっています。その技術論文を書くために必要な勉強方法について5つの方法として紹介しています。効率よく勉強をして難関試験を突破しましょう。
技術士一次・二次試験

電験3種の後はどこを目指すべきか。技術士(電気電子)との違いと関連性

技術士の電気電子部門と電験は求められる能力や業務独占生の違いはありますが、その活躍の場は似通っています。それぞれの難易度と電験1~3種の関連性について紹介しています。受験の参考にしてください。
技術士一次・二次試験

技術士口頭試験の日はこんなスケジュールで過ごしました(東京巡り)

技術士二次試験の最後の試験。口頭試験。 難関の筆記試験を通過するとここにたどり着けますが、試験は東京のみで行われるため、地方の方は受験するだけでも一大イベントです。 落ちにくい試験とは言われますが、対...
技術士一次・二次試験

技術士二次試験口頭試験(面接試験)での質問と合格体験記

技術士二次試験の口頭試験の内容が気になる方は非常に多いと思います。対面で答える必要があるため、とても緊張するかと思います。聞かれる内容、どんな雰囲気かという点で少しでも参考になればと思います。
技術士一次・二次試験

技術士二次試験の受験体験記。当日の試験と会場の様子を紹介します。

今回は技術士2次筆記試験の体験記を記しておきたいと思います。 技術士試験の一番の山場。ここを突破できれば合格はもう少しです。 会場の様子を知り、少しでもリラックスするためにでも、雰囲気を掴んでいただけ...
技術士一次・二次試験

同期発電機の無効循環電流問題 技術士一次試験電気電子 H27問13

平成27年 問13 ○ 発電所の電圧調整に関する次の記述の\(\fbox{}\)に入る語句の組合せとして最も適切なものはどれか。 1号機と2号機の同期発電機がそれぞれ変圧器により同一母線に接続されて系...